セキュリティ– category –
-
【情報漏洩対策】データディスクは物理的に破壊する
「SAVACAN」担当のMKです。 スペース・アイではオンプレミス環境のサーバー運用も多いため、エラーや故障で交換したHDD、SSDが蓄積します。メーカーや業者へ廃棄を依頼する方法もありますが、コストやデータ漏洩の問題もありましたので弊社では物理的に破... -
DoS攻撃対策 [Slowloris攻撃編]
「SAVACAN」担当のMKです。 今回はSlowlorisというWEBサイトへの攻撃手法と対策についてを取り上げたいと思います。Slowloris攻撃は、最近ではあまり耳にする機会が多い攻撃手法ではありませんが、弊社の管理するシステムで実際にSlowloris攻撃を受けた事... -
テレワークは終了するのか
「SAVACAN」担当のMKです。 今回は、テレワークについて取り上げたいと思います。コロナ禍の間、スペース・アイでも緊急事態宣言に合わせてテレワークを実施しておりました。テレワーク中は通勤時間もなく、一人で業務に集中したい人にとっては理想的な勤... -
ランサムウェア攻撃の対策と復旧方法
「SAVACAN」担当のMKです。 今回のブログではKADOKAWA、ニコニコ動画への攻撃でも大きなニュースになったランサムウェアへの対策と復旧方法についてご紹介したいと思います。ランサムウェアは1989年に初めて確認された古くからあるマルウェアによるサイバ... -
Let’s Encryptで無料SSL証明書を取得する
「SAVACAN」担当のMKです。 今回はLet's Encryptでの無料SSL証明書の取得と自動更新について紹介します。 私がスペース・アイに入社した当時はhttpで運用しているWEBサイトがほとんどでしたが、今ではWEBサイトへのSSL導入はほぼ必須となっています。有償...
1